五反田病院

学生さんが1日看護体験へ来ました。2025.05.15

5月15日、市内の高校生2名が当院へ「1日看護体験」に来ました。

まず、院長から「1日看護師 委託状」~を一人一人手渡され スタートです。

   

学生さんにはベテラン看護師がフォローに付き 色んな事を体験してもらいました。

病棟では、車椅子介助・松葉杖を使っての歩行体験や 包帯巻きをお互いにし合ったり、お風呂に入れない入院患者さんの手を実際に洗ったり、
食事介助なども体験しました。 実際に救急車の搬入を見たり、オペ室を見学したり・・・

    

    

この2人は、看護師を目指してる学生さんで、医療はドラマのイメージしか無かったそうなのですが 実際 目のあたりにして、大興奮! 何事にも目が釘付けだったらしいです 患者さんとも ケアする中で感謝の言葉を言われたり 笑顔が見れて とても嬉しかったと話していたそうです。

 

当院で看護体験して貰いましたが、どうだったでしょうか。 1日では 体験できない事がまだまだ あります。 ドラマのイメージは乗り越えられたでしょうか?  看護の仕事は辛いことも沢山あります。 当院の看護師は みんな患者さんの笑顔を見たい為に頑張っています。
学生さんたちも、今日の患者さんの言葉と笑顔を お土産に持ち帰り 将来の進路を固めて頂けたらと思います。

そして、看護師になった時には~是非 五反田病院で一緒に仕事しましょう。 待っています!     外来看護師 金子