デイケアごたんだでは、歩行訓練、体操、入浴 ・排泄介助、体調チェックなどを行い在宅生活が継続出来ることを目標にご支援しています。
また、医師やリハビリ専門職員がおり、リハビリテーションの他に診察などを行い健康の管理を行います。
デイケアのサービス内容は、デイサービスと同じように入浴・排泄などの介助も行いますが、医療やリハビリテーションに特化したサービスを提供していることが特徴です。
そのため、身体の機能を向上させたい方や、当病院で行っていたリハビリテーションを退院後も続けたい方におすすめです。
福祉部長 宮崎 裕幸
デイケアはこれらの目的がある場合に適しています。
見学(体験)は随時行っていますので、ぜひご利用ください。
※ご利用には介護認定が必要です
送迎/
健康チェック
集団体操 入浴
個別リハビリ
自主トレーニング
昼食/口腔ケア
レクリエーション
各季節行事
自主トレーニング
ティータイム
送迎準備/送迎
高塚参り
(外出)
節分
お雛様めぐり
お花見
(外出)
バルコニー茶話会
紫陽花見学 福祉施設作品出展
七夕祭り
(七夕飾り作り)
ソーメン流し
敬老会
コスモス見学
(外出)
だんご汁作り
クリスマス会
(ビンゴ大会)
予防通所リハビリテーション
(1割負担の場合)
通所リハビリテーション
(1割負担の場合)
2時間以上3時間未満
6時間以上7時間未満
「介護職員処遇改善加算」とは、介護サービス施設・事業所で働く介護職員のためのキャリアアップの仕組みを定め、職場環境の改善を行った施設・事業所に対して、職員への賃金改善のための介護報酬を支給することを目的とした加算です。
加算率は事業所ごとの算定要件により決定します。算定要件には「キャリアパス要件」「職場環境等要件」があり、要件に応じて5段階(Ⅰ~Ⅴ)に区分されます。
要件を多く満たしている事業所ほど加算率が高く、デイケアごたんだでは加算Ⅱを取得しております。
2019年の介護報酬改定により、介護職員のさらなる確保・定着に繋げる目的で、上記現行加算に加えて「介護職員等特定処遇改善加算」が新たに創設されました。
介護職員等特定処遇改善加算は技能・経験のある介護職員の処遇改善を目的に、介護報酬を更に加算して支給する制度です。
技能・経験を有する介護職員を重視し改善を行う他、一定のルールに基づき介護職員以外の職員への処遇改善も法人の判断で行うことができるなど、柔軟な運用も認められています。デイケアごたんだでは特定加算Ⅱを取得しております。
介護職員等特定処遇改善加算を算定するにあたり、下記の3つの要件を満たしている必要があります。
①現行の介護職員処遇改善加算Ⅰ~Ⅲを取得していること
②介護職員処遇改善加算の職場環境等要件(資質の向上/労働環境・処遇の改善/その他)の各区分で取組を行っていること
③賃金以外の処遇改善の取組についてホームページ等に掲載し見える化を行っていること 以上の要件に基づき、デイケアごたんだでの処遇改善に関する具体的な取組について以下の通り公表致します。
虐待は高齢者の尊厳の保持や、高齢者の人格の尊重に深刻な影響を及ぼす可能性が極めて高く、虐待の防止のために必要な措置を講じなければなりません。
本事業所では、入居者への虐待は、人権侵害であり、犯罪行為であると認識し、高齢者虐待防止法に基づき、高齢者虐待の禁止、予防及び早期発見を徹底するため、本指針を策定し、全ての職員は本指針に従い、業務にあたることとします。
当施設では、虐待等の発生の防止等に取り組むにあたって「高齢者虐待防止委員会」を設置します。
虐待等の発生の防止・早期発見に加え、虐待等が発生した場合はその再発を確実に防止するための対策を検討するとともに、虐待防止に関する措置を適切に実施することを目的とします。
委員会は、年2回以上開催します。
虐待事案発生時等、必要な際は、随時委員会を開催します。
ア)虐待に対する基本理念、行動規範等及び職員への周知に関すること
イ)虐待防止のための指針、マニュアル等の整備に関すること
ウ)職員の人権意識を高めるための研修計画に関すること
エ)虐待予防、早期発見に向けた取組に関すること
オ)虐待が発生した場合の対応に関すること
カ)虐待の原因分析と再発防止策に関すること
高齢者虐待防止の担当者は各部責任者とします。
虐待は高齢者の尊厳の保持や、高齢者の人格の尊重に深刻な影響を及ぼす可能性が極めて高く、虐待の防止のために必要な措置を講じなければなりません。
本事業所では、入居者への虐待は、人権侵害であり、犯罪行為であると認識し、高齢者虐待防止法に基づき、高齢者虐待の禁止、予防及び早期発見を徹底するため、本指針を策定し、全ての職員は本指針に従い、業務にあたることとします。
①虐待等の苦情相談については、苦情受付担当者は受け付けた内容を管理者に報告します。
②苦情相談窓口で受け付けた内容は、個人情報の取扱いに留意し、相談者に不利益が生じないよう細心の注意を払って対処します。
②苦情相談窓口で受け付けた内容は、個人情報の取扱いに留意し、相談者に不利益が生じないよう細心の注意を払って対処します。
当指針は、入居者及び家族がいつでも施設内にて閲覧ができるようにするとともに、ホームページ上に公表します。
権利擁護及び高齢者虐待防止等のための内部研修のほか、外部研修にも積極的に参加し、入居者の権利擁護とサービスの質の向上を目指すよう努めます。
医療法人利光会福祉部
デイケアごたんだ
住宅型有料老人ホームハッピーライト
訪問介護ステーション五反田
居宅支援事業所五反田
訪問リハビリテーション五反田
2024年4月より施行