
現在、メンテナンス中です。
患者さんから信頼される
思いやり溢れる理学療法士を目指す。
わたしが大切にしていること
少しでも患者さんの要望に応え、信頼関係を築くためにコミュニケーションを大切にしています。理学療法士は患者さんとお話しする時間が長い職種だと思います。それだけ理解を深められる機会が与えられているということなので、治療にどんどん活かしていきたいです。
強みとは
患者さんに信頼されて多くの来院があることですね。これはスタッフの皆さんの努力の賜物であると思います。ずっとこの先も地域の皆さんに愛される病院であり続けるために、五反田病院を選んで来院してくださる患者さんの期待を裏切らないためにも頑張っていきたいと思います。

病気や怪我の後、障害の悪化や症状の予防のため、元の生活に戻れるように、運動能力の回復を目指し、動きの専門家である私たちが動作改善に必要な技術をもって、治療を行っていきます。
急性期、回復期、維持期のそれぞれのステージに合わせ、回復を目指してサポートをしています。患者さんご本人だけでなくご家族への指導を行い、力を合わせたリハビリを行っていきます。
私たちの仕事は、身体に関する構造の専門知識を活用し、患者さんに合ったリハビリのメニューを考えることです。日常的リハビリには看護師スタッフとの連携も欠かせません。
一番うれしかったこと
一番嬉しかったのは、担当の患者さんから「あなたのおかげでこんなに良くなりました、ありがとう」と感謝の言葉を言われたことです。「早く良くなってほしい」その一心で施術をさせていただいています。患者さんの晴れ晴れとした顔が見られるのが楽しみでしょうがありません。
一番辛かったこと
まだまだ自分の知識や技術が未熟だったのが原因で、患者さんの要望や目標までたどりつけなかったことです。理学療法士として、これほど悔しいことはありません。知識・技術・経験をもっと自分から求めて学ぼうとしなければならないなと反省しました。

楽しいリハビリを一緒に提供していきましょう。